FTR223をカスタムするぜ! ⑥シート取付編

スポンサーリンク
バイク
スポンサーリンク

お盆が過ぎて、だいぶ朝が涼しくなってきましたね。
相変わらず、夜な夜なネットサーフィンの
しすぎで寝不足気味の ken です!!

 

さて、FTRのボバー化もいよいよ
大詰めです。

当時は、ブログを書こうと思って
いなかったのであまりにも
写真が少なく、説明不足の点が
多いし、脱線した話ばかりになり
申し訳なく思っております。

 

この反省を活かし、現在は猛烈に
写真を撮りまくっております。
のちのブログで紹介予定ですが、
私はあと4台のバイクを所有しており
すべてカスタムしております。
しかも、すべてHONDA車です。

 

そのうちご紹介しますね!!!

 

では、前回 CD50のタンクを無理やり
取り付けるところまでいきました。
今回はシートを取り付けてから
完成までをご紹介しようと思います。

 

 

 

スポンサーリンク

SR400シート

では、FTRのシートを外して
SRのシートをあてがってみます。

ガチャガチャガチャ
コキンボコッ

う~~~~
これまた・・・・
大体、予想はついたが
例によって

まったくハマらない(-_-;)

 

どこがハマらないかというと

 

FTRシート
前方が幅細の差し込し式
後方は横からボルトで留めるタイプ

 

今回のSRシート
前方が幅広の2本差し込み式
後方が下からボルト
留めるタイプ

 

まぁ、なにが問題かはアンダーライン部
なのだが、大きさも違うし
ブラケットの位置も全然違うし
すべてが問題である。

 

さぁ、どうするかね~~~

まずは、前方の問題をどうにかせねば・・・
FTRの差し込む場所は1箇所
SRシートの差し込みは2本
とりあえず
ナッフス(ナフコ)
で購入したナンバーステーを
サンダーで切断

 

 

ぎゅ~い~~~ん~~
ガリガリガリ~~~

 

次に、シート側の爪に
ドリルでガリガリと穴を開けて
ボルトとナットでジョイントする。

なんとか、一本爪になったぞ!!!

あとは、コの字に加工して~~

次は後方だ!

 

まず、シートレール側のブラケットが
横からタイプなので縦型に変更する。

キャンプ用のバーナーの出番

 

ボッ~~~~ボッ~~~

 

とブラケットを炙っていく
程よく、赤くなったところで
ペンチで外側に曲げる。
ハンマーで叩く!!!

完璧な仕上がりで
ブラケットが横向きになった。
残す問題は位置が全然合わないので
先ほどのナンバーステーを
サンダーでカットしブラケットと
シートの穴を合わせた。

前方のほうは横からボルトを通して
固定し、後方のは下からボルトで
固定し完成だ!!!

耐久性は???

 

上に引っ張ってみる!

うぬっ~~~~(# ゚Д゚)

横に押してみる

はらしょ~~~(。-`ω-)

 

うむ!
いいぞ!

私の本気をだせば
もぎ取ることは造作もないことだが
95%の力ではビクともしない

 

完璧だ!!!

 

リアサス変更

タンクとシートを変えたが
やはりもともと車高と気品が高めな
FTR

ボバーというかわかんなくなった
カスタム車両だが
明らかに車高が高いのが
似合わない。

 

後ろはめっちゃ跳ね上がってるし・・・

 

やはり、
FTRはボバーにはならないのか?
畑の肉大豆は、ハラミにはならないのか?
三橋美智也をミスチルと呼ばないのか?

・・・・・・(-。-)y-゜゜゜

 

さ~~~て、

 

ぶったぎるぜ!!!!

 

 

ちゅい~~~ん

 

うなりを上げる
富士製砥株式会社
スーパー雷鳥(金属用)ファイ106mm

ばね鋼なんて、でもねぇ==

3.5巻きほどぶった切ってやりました。
へっへっへっへ~~(´-ω-`)

 

 

うっ!

 

 

て、てめぇ・・・
まだ、そこにいやがったのか?

 

あまりの知識不足だったため
サスをばらさずに、ばねだけ
切ったんですが、切ったばねが
アブソーバーから抜けないことが
判明!

↑やばすぎる素人

 

ぎゃんぎゃんぎゃ~~ン
さらに雷鳥の回転を上げて
縦に横に切りまくること
30分

もんのすご~く
座面の座りの悪い
リアサスが完成した!

なぜ、座りが悪いかというと

通常、サスペンション用のばねには
アブソーバーの座面との座りをよくするため
密着巻きという物の後に、
座面研削をおこないフラットにしてある。
今回のオペでは、座面研削部をぶった切ったので
アブソーバー側の受けとばねが点当たりしているのである。

 

ま、いいや!

名言

かっこいいものと
乗りやすい物は別物である!!
ken

 

ま、150mmぐらいは低くなったんで

いいしょっ、完成!

 

サイドスタンド

やはりです。
やっぱりそうなんです。
今だから分かります。

 

1つカスタムすると
9割の確率で、違うところに
弊害が生まれる!!
そこをカスタムすると、またカスタム
しなければならなくなる。

※のちにモンキー作ってて
イヤというほど味わうこととなる。

 

で!

 

バイクが低くなったもんだから
サイドスタンド出すと、
バイクが垂直を通り越して
サイドスタンドと反対方向
バイクが傾くんです。(# ゚Д゚)

 

はい、

 

 

ぶったぎります!

 

 

目測でぶった切ったので
地面に対してフラットに接していない

 

 

なんか、かぐや姫出てきそう (´-ω-`)

ま、いいや!

 

完成!!!

 

魔フラ~交換

 

ですよね!
やっぱカスタムって言ったら
みなさん
真っ先にマフラー交換ですよね~~

 

ちなみに私は、最後でしたが・・・

 

さて、ボバー風なマフラーーとは
なんぞや??
大体検索すると、トランペットマフラーか
ダウンショートのマフラーが
定番みたいでした。

 

 

なんか、そんなんじゃ
つまんないな~~~
ワンオフという言葉に惹かれる・・・

 

 

そうだ、ハンドメイドしよう!

 

 

 

つづきま~す!

 

 

 

コメント