みなさん こんにちは、
ヘビー焚きberのken です!
いや~~
寒い!!
寒いと言えば『焚き火』
焚き火と言えば、『薪』
薪といえば・・・
『薪拾い!』
ですよね~~~~
皆さんは、焚き火の薪をどうやって
調達していますか???
キャンプ場やホムセンで
購入していますか???
キャンプだけに留まらず、
土日に庭で焚き火をする我が家では
薪の消費が激しく、購入すると
コストがかかってしまうので
私は、友人に廃材をもらったり
みかん畑をもっている先輩にもらったり
家族で薪拾いに行ったりして
薪を調達しています!
自然を散策しながら
間伐材や朽ち木を集めるのは
なんともいえない楽しさがあります!
そこで、今回は
家族でキャンプをした翌日に
薪拾いをした話です!
それでは、はじまりはじまり~~
いざ山へ
昨日は長崎県の伊佐ノ浦キャンプ場で
焚き火を囲みながら
すばらしい自然の中でまったりとした
夜を過ごすことができました!
あわせて読みたい!
朝は、寒かったので
朝焚き火!をしながら、
嫁さんお手製のハンバーガーを
頂き、キャンプに付き物の
陣幕撤収作業を行い、いよいよ
アクティブタイムがやってきました。
今回は、焚き火用の薪の現地調達を
自然散策しながら集めるという
テーマでいきます。
朝のキャンプ場はとても気持ちがいいですね~~
景色がとても綺麗で
日常生活を忘れさせてくれます。
目指す場所は、伊佐ノ浦公園内にある
『渓流広場』
単純に山の中に入れば
間伐材はいたるところに落ちていますので
山の入口から脇に入れば宝の山です!
広大なキャンプ場を離れ
湖の周囲をしばらく歩いていると
入口がありました!
はい、写真ではわかりにくいですが
かなりの急斜面です(-。-)y-
脚パン(パンパンパンプアップ)の予感!
すっごい急な坂を家族でガンガン登っていきます。
人気がないのか、11月だからなのか、
渓流広場へ向かう道には誰もいません。
なんだか、イノシシとか出てきそうです。
もしも?イノシシが出たら?
※この時の私の頭の中は…ココからは妄想です。
いつでも、最悪の状況を考えて
その時にどのように対処するかを
シュミレーションしておきます。
イノシシが突進してきたら
右手に持った手斧を振り上げ
衝突の瞬間に私は華麗にオッコトジャンプ
して、手斧の峰を眉間に一振り
ドサッ
倒れる巨体
駆け寄る子供
斜面を降りる途中に転ぶ嫁
どこからともなく現れ、抱き着く
井川遥風の女性ハイカー! (-。-)y-
勇敢な背中を
子供達と遥ハイカーに見せ一言放つ
『楽勝やな!今日の夜は牡丹鍋だな!』と…
遥にも一言
『あなたも一緒にジビエりませんか??』
終了 すいませんでした・・・
秋の楽しみ
このように、想像を膨らまし
ニヤニヤしながら坂道を登っていると、
秋の山散策のたのしみが落ちていました。
どんぐりです!
形状と帽子の種類から
シラカシかツクバネガシと思われる!
※どんぐりは形状と帽子の種類で見分けます。
どんぐり拾いに夢中になる家族!
子供達は両方のポケットが
パンパンになるぐらいに
どんぐりを集めて大満足の様子です。
そうこうしているうちに、
標高も高くなり、より一層森が深い
所へと登ってきました。
薪選び
山の楽しみを満喫しながら
散策をしていると、やっとお目当ての
杉林を見つけました!
登りやすそうな場所を見つけて
スギ林の中へと入って行きます。
薪選びについては
色々とあるようですが、
私は主に、杉とサクラを集めます!
まず、杉ですが
針葉樹ですので、火が付きやすく
火力があります。
スギの薪
火持ちはよくありませんが、
初速がありますので
小枝から火をおこし
途中の火力アップ時に直径5cmほどの
ものを投入しながら使います。
スギ林はいたるところに
ありますので調達が簡単です。
あくまでも、間伐して落ちてある
木か自然落下しているものを拾いましょう!
倒木してはダメですよ~~~
次に探すのは、サクラです!
サクラは結構見つけやすく
遊歩道などの脇に植えられていますね!
サクラの薪
広葉樹系??かな??
ゆっくりと燃焼してくれます。
なぜ、このんでサクラを集めるかといいますと
燃焼している時に、ほんのりと
サクラの香りが漂い、焚き火を
盛り上げてくれるからです!
燃焼の感じはというと、
ゆっくりとメラメラ燃えてくれます。
もちろん、杉よりはだいぶん火持ちもよく
我が家では、バーベキューの時に
サクラ重視で肉を焼きます。
ほんのりスモークチップのような
肉に香りが付きます!
おススメです!
大きさ・太さ
薪拾いで拾う大きさとしては、
暖炉で使うわけではないので
小枝や、太くても直径10cm
扱いやすい直径4~5cmの
ものを中心に集めていきます。
長さ
長さは、40~50cmのものが
よいでしょう!
焚き火台への収まりがイイと思います。
画像では約2mぐらいのものを
写してますが、普段は
現地で長尺物は、岩にスイングして
折るか、岩に斜めに立てかけて
ジャンプキックで折って持ち帰ります。
※足をいつも挫きそうになる…
どうしても折れないツワモノは
家に持ち帰り、ノコギリか
めんどくさかったらサンダーで
40cmほどの長さに切りそろえて
保管しておきます。
もし、あったら
薪拾いであまり見ることはないのですが
松の木があったら是非拾っておきましょう。
火力が抜群にいいです!
ハイカロリー&高ワットです!
しかし、松ヤニのせいで
独特のにおいとけっこうな
煙がでますので少量でいいと思います。
※食べ物焼くときに松は入れないでね(-。-)y
松ぼっくりは、たくさん拾いましょう!
着火剤にもってこいです!
今回の成果
大量の薪の収穫
家族4人で一時間ほど、遊びながら
山へ入り、拾ってきた薪です!
家で使うには、十分すぎる量を
拾うことができました!
サクラ・杉・クヌギ・どんぐりなど
次男は、何の木を見つけても
『スギあったよ~~』といってました(笑)
みかんコンテナ2杯分の薪を
車に詰め込んで、今回の薪拾いは
終わりです!
最後に家族で伊佐ノ浦ダムを
アヒルボートで満喫しました!
まったりと穏やかな湖畔を楽しみたかった
のですが、我が家の黒ひげ次男坊が
舵を離さなかったために・・・
右に左にグルグルぐらぐら、
沿岸に追突するわ、
浅瀬で座礁しかけるわで・・・・
大騒ぎ・・・
初めて、アヒルボートで酔ったわ・・・
しかし、長崎県の伊佐ノ浦キャンプ場
すごく良かったな~~またこよう!
たのしかった~~
伊佐ノ浦公園の詳細は下から
あ~~~家に帰って焚き火しよ~~~
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
それではまた!
Favorite-Saturday
フェバサタはあなたの趣味を
応援します!
コメント